「先生、さくらんぼとっていい?」
朝からさくらんぼの木の下は子どもたちで賑わっています。
幼稚園のさくらんぼは、今年もたくさんの実をつけました。
![](/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0969-500x333.jpg)
先生が枝を下ろすとあっという間に集まってくる子どもたち
![](/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0968-500x333.jpg)
手が届かない仲間には分けてあげる子も
![](/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0966-500x333.jpg)
実と種を口の中で上手により分け、種だけを出します
![](/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0970-500x333.jpg)
木に登ってさくらんぼをとる子どもたち
![](/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0971-500x333.jpg)
赤く熟した実はとっても甘い!
![](/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0973-500x333.jpg)
「甘いね!」「うん、美味しいね!」
子どもたちは、しばらくの間さくらんぼ狩りを楽しめそうです。
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://review.kazenotani.net/wp-content/uploads/2021/12/wedge3-5.jpg)
3. 幼児期の食生活と大人の責任
設立当初700坪だった風の谷幼稚園の敷地面積は現在4000坪にも及ぶ。これは校舎建設時の借金を返済しながらも、園長が「10年間無給」を貫き、寄付や父母の協力によって毎…